自社調査した東海4県のテック系企業情報から、貴社に適切なデータを提供します。
情報提供は基本無料!仲介手数料ではなく人工(にんく)がかかる場合のみ費用発生。担当者1時間のコンサルフィー33,000円税込。事業提携・共同研究に繋がった実績多数。

私たちは日々、新規事業担当者様からこんなご相談を受けています。
自社のオープンイノベーションを推進するためにベンチャー企業との連携を考えているけど、そもそも企業が見つからない。見つけたとしても、HPを見てもなにをしているかはよくわからないし、アポイントにもなかなか繋がらない。
一方で、ベンチャー企業経営者様側からはこのような相談を受けています。
この前、業界大手の〇〇社から「提携しましょう」と連絡が来たけど、なにを提携したらいいのかは話してもらえず、もったいない時間を過ごしてしまった。もっと具体的な話をしたい。
「とりあえずアポイント」はNG。ベンチャーマッチングには、準備するべきことが多くあります。

- 自社と相性のいいビジネスモデルやベンチャー企業のリサーチ
- 提携希望先の事業段階や展開イメージのリサーチ
- 提携手段の検討(例:業務委託、共同研究、資本提携等)
- キーパーソンの特定やアポイント打診用のプレゼン資料の作成
etc…
大変なベンチャーマッチングだからこそ、プロフェッショナルの弊社におまかせください。
自社調査した東海4県のテック系企業情報から貴社に適切なデータを提供します。
情報提供やご紹介は基本無料!仲介手数料ではなく、リサーチ資料作成やサポートが必要な場合のみ費用を頂き、貴社とベンチャー企業を適切な形でお繋ぎします。
サービスご利用料金
担当者1時間のコンサルフィー33,000円税込

実際にマッチングが成立した事例

名古屋のスタートアップ企業2社との事業提携を実現、新プロジェクトの情報発信も

SOMPOひまわり生命保険株式会社中部マーケット開発支社様
業界:保険業界 業種:金融業
課題感やご利用の背景
サービスご利用後の変化
担当者のご紹介

若目田 大貴|Masaki Wakameda
1994年生まれ、栃木県出身。HubAsia(バンコク)、アブログ(東京)にてセールス・マーケティングを経験した後、WEBメディア運営の会社を設立し、名古屋近辺のベンチャー企業に特化したオンライン経済新聞Nagoya Startup Newsを配信開始。フリーランス型広告代理店・制作会社のmics LLCのマネージャーを経験後、新規事業テストマーケ特化の東海エイチアール株式会社を設立。代表的な支援実績先は、作業支援ロボットSUPPOT(ソミック様)やAI予測ツールUMWELT(TRYETING様)、新卒ナビ(名大社様)など。
サービスご利用の流れ
ページ下部のフォームに必要情報を入力
弊社サービスにご興味のある方はお気軽にお申し付けください。
初回60分無料相談
「まずは相談をしたい」という方を対象に、無料相談をご用意しています。
情報提供
ご相談内容をもとに、相性が良さそうな企業をリストアップします。
(お見積)
サポート費用がかかる場合は、お見積書を発行いたします。
ベンチャー企業への打診
リストアップした企業の中から1社1社コンタクトを取りニーズを確認します。
アポイント設定
プロジェクト中は随時成果報告をさせて頂きます。
よくある質問
ご相談・お問い合わせをご希望の方
60分の無料相談も可能。まずはお気軽にこちらまで。
実績やサービス紹介資料をお探しの方
フォーム入力後、すぐ資料をご確認頂けます。