テストマーケ・実証実験(PoC)のプロマネはお任せください
中流工程から下流工程の、いわゆるプレイングマネージャーを得意とし、立ち上げ期から後継育成まで伴走いたします。
月額32万円(税込)×3ヶ月から
ブログ配信中
セミナー運営はこのシート1つで
立ち上げたばかりの商品のプロモーション戦略の一つとして、よく行われるのがセミナー。 でも、ノウハウがない状態だと「どうやって運営していけばいいのかわからなくて、手がつけられない…」そんな状況に陥ったこ…
展示会出展はこのシート1つで
「展示会に出展したいけど、何から手をつけていいかわからない…」そんな経験ありませんか? 新規事業を始めて、サービスや商品も組み上がってきた段階になると展示会への参加を検討される方も多いと思います。 し…
メンバーへの1on1フィードバックで内省機会を作り出す
新しい事業やチームを立ち上げたとき、ついつい業務効率の改善を後回しにしてしまうこと、ありますよね?なぜなら「フィードバックをするにはもっとデータが必要…」と感じることが多いはず。 実際、新規事業立…
はじめての定例はひとまずこれやっておいてください
定例会議。聞いて何を感じますか?私が初めてチームを持ったとき、定例会議についてどれだけ考えたことか。 会社やチームにより手法は異なりますが、新しいチームや新事業にとって、これはゲームチェンジャーになる…
継続発注時に使える要件定義フォーマットと、その見つけ方
新規事業を立ち上げるとき、チームづくりは、とても悩むポイントですよね。まだ商品の売れ行きが読めないのに、正社員を増やすのもリスキー。 私が何度か新規事業のサポートをして思ったことは、チームの安定感は「…
単発発注時に使える要件定義フォーマットと、その見つけ方
「タスクが多すぎて外注したいけど、なかなか人が集まってくれない…」新規事業を立ち上げる際、このような経験をしたことはありませんか? 中小企業にとって、全てを社内で完結するのはなかなか難しい現実。しかし…
パワポを使ったモックアップ制作
新しいプロジェクトや施策を始めるとき、「やっぱりランディングページ(以下、LP)は作った方がいいかな」と考えるあなた。 多くの人が、特に中小企業だと、LP制作に手を出すのは難しいと感じるもの。確かにコ…
知見0からのユーザーガイド作成
新規事業をローンチしようとしているあなたへ。初めてのユーザーガイド作成、困りませんか? 私もかつてそんな場面に立たされたことがあります。社内の法務担当者や弁護士さんとの連携は必要ですが、その前にチーム…
短期間で大量のコンテンツを制作する体制を構築する
Webマーケティングの世界で、ランディングページのコンテンツのクオリティは、商品の販促のキーとなります。しかし、新たな事業展開や施策を考えるとき、どれだけのコンテンツをどのように効率よく制作するかは、…
資料ダウンロード
私たちの提供価値
外側であり内側の人間として、一緒に悩み、課題を解決する
「商品が売れない」「プロジェクトが前に進まない」「立ち上げが遅れている」
新規事業開発における悩みは様々ですが、企業様ごとに課題の深さやその解決策は異なります。もはやパッケージされたサービスや数時間のコンサルティングだけでは、どうにもならないケースがほとんどです。そこで私たちは、効率性を捨て、お客様のプロジェクトに中間管理職として直接入り込むことにしました。
無数に存在する新規事業開発支援サービスの中で、あえて弊社サービスをご検討頂いている担当者様は、エレファント・イン・ザ・ルーム(社内の誰もが認識しているのに触れないこと)をどうにか打破しようと動く、素晴らしいリーダーに違いありません。そのような方にこそ私たちを使ってもらいたいと考えています。

ご利用実績
東海4県(愛知・岐阜・三重・静岡)の地元事業会社様にて、新商品開発や事業立ち上げを伴走しています。

参画後1年半でロボットレンタルサービスを事業化
株式会社ソミックマネージメントホールディングス(SMHD)様
業界:自動車部品メーカー 業種:製造業

短期間でSaaSのWEBマーケティング体制を構築
TRYETING(株式会社トライエッティング)様
業界:IT 業種:システム

半年間で新商品開発を実施し、初年度から約100社の顧客を獲得
老舗人材系企業様
業界:人材 業種:サービス
「とりあえず放り込んでしまう」でもOK
今お引き受けさせて頂いている案件のほとんどは、「とにかく中に入ってどうにかしてほしい」というご要望からスタートしています。指示がなくても自走しますので、まずはお気軽にご発注ください。

地元ベンチャー・スタートアップ情報もお任せください

Nagoya Startup News
Nagoya Startup News(名古屋スタートアップニュース)は、
名古屋近辺のベンチャー企業(スタートアップ)や
オープンイノベーションに特化したオンライン経済新聞です。